天城越え - くもの巣日記2

2013年3月 4日

天城越え

河津桜を見に行ってきました。今回は河津桜と稲取のつるし雛まつり、稲取銀水荘が目的の旅です。

ナビの案内通りに新東名の清水JCTから東名へ入り沼津インターで降ります。でも、新東名を長泉沼津インターまで行った方が走りやすかったかも。
沼津インターでは伊豆縦貫道(無料)という出口に一瞬迷ったけどナビの案内通りに1号線で三島を目指す。新しい道が出来たのかなと思った。結局三島が国道136号、伊豆中央道200円、修善寺道路200円を通って月ヶ瀬から国道414号に。月ヶ瀬梅林でも梅祭りやってるらしいけど、今回は河津桜ですから。
平日でも車が多いね。やっぱり河津桜目当てらしい。

途中、浄蓮の滝でトイレ休憩。意外に小さい滝でした。

CIMG6262.JPG

石川さゆりの「天城越え」の歌碑がありました。

CIMG6259.JPG

ワサビ田です。大株なんですね。ワサビひとつ900円くらいでした。

CIMG6263.JPG

ちょい辛ワサビソフト ワサビが結構効いていました。なんと別の店では生ワサビを横に乗せたソフトも。

ちょい辛わさびソフト@浄蓮の滝.jpg

浄蓮の滝を過ぎて少し行ったところに旧道の分岐があり、駐車場がありました。
案内看板を見たら1.8kmで行き35分、帰り30分だって。少し時間があるので歩いてみることにしました。
狭い道ですが、車も一応通れるので観光客を乗せたタクシーや乗用車も通ります。車で来れば良かったかなと少々後悔。

CIMG6267.JPG

でも急な道じゃ無いしせせらぎの音や小鳥のさえずりを聞きながら歩いていると、川端康成の「伊豆の踊子」碑がのありました。この道を歩いて天城峠を越えたんだなと思うと、車で通り過ぎて目的地へだけ急ぐ旅じゃつまらないかと。歩いて良かったです。

CIMG6269.JPG

これが旧道の天城トンネル 車はすれ違えません。行き会ったらどうするんだろう。

CIMG6272.JPG

トンネルの脇には立派なトイレとこんな標識がありました。
旧道を歩くと30分なんですが、なんと10分で行ける歩道があるらしい。

CIMG6278.JPG

でも、国道へ降りて駐車場まで車が走る横を歩くのは嫌なので、元来た道を戻りました。

車に戻って新天城トンネルを抜けて河津ループ橋を通り、河津町へ。おー咲いてるね。でも明日のお楽しみとして稲取へ。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
/~mick3-com/mt/mt-tb.cgi/1437

コメントする