2015年10月27日

小布施

帰りに栗で有名な小布施に寄りました。老舗の小布施堂。
朱雀というのが有名らしいけど、今年は10月上旬で終りになってしまっているそうです。

CIMG0110.JPGせめてパンフレットを。モンブラン朱雀の方は喫茶で食べられるようですが、1時間くらい待ち時間がということであきらめました。

sujaku.jpg北斎亭というお店の栗ソフト 奥の方に栗のあんが入ってて美味しかった。

IMG_1278.JPGお昼はカレー 響(ゆら)という蔵を改装した小さなお店

CIMG0111.JPG地元の野菜が乗っています。スープカレーみたいに薄いルー

IMG_1281.JPG野菜サラダ付き

IMG_1280.JPGグラタン風焼きカレー?はとっても辛かった

IMG_1282.JPG北斎、福島正則、小林一茶ゆかりのお寺 岩松院
葛飾北斎の書いた八方睨み鳳凰図が天井一杯にあり、とっても鮮やかに残っていました。
福島正則の霊廟、小林一茶の「やせ蛙まけるな一茶これにあり」の蛙合戦を歌った池がある。

CIMG0114.JPG

親鸞聖人上陸の地

居多が浜には親鸞聖人が越後に流罪になった時に、上陸した場所に石碑が建っています。

CIMG0109.JPG日本海がきれいでした。

CIMG0106.JPG

春日山城跡

上杉謙信の居城、春日山城跡へ行ってきました。やっぱり新潟へ来たらここでしょう。
春日山神社の駐車場から石段を登った所に上杉謙信像が立っています。昭和44年のNHK大河ドラマ「天と地と」が放映された折に建立されたそうです。懐かしい。

CIMG0093.JPG春日山神社は上杉謙信を祀った神社です。

CIMG0096.JPG御朱印 土産物店で頂きました。神社は神主さんが不在とか。

20151027kasugayama.jpg

春日山城は本当に険しい山城です。神社の所から三の丸、二の丸と登っていきます。

CIMG0098.JPG本丸へ到着

CIMG0101.JPGここから日本海が見えます。

CIMG0099.JPG大井戸の跡。山城だけに水の確保が大変だったんですね。

CIMG0102.JPG

2015年10月26日

赤倉温泉

貸し切り展望風呂
といっても暗くて何にも見えないし、石鹸も何も置いてない(^^;;

IMG_1261.JPGカニ一杯付きの料理 足が細くてあまり食べるところが無かった。

IMG_1262.JPGかんぱーい。

IMG_1272.JPG前菜5種

IMG_1268.JPGお造り

IMG_1270.JPGキノコ汁 おじやにでもするかと思ったけど、このまま味噌汁の代わりに飲むんだって。
IMG_1274.JPG翌日、ホテル近くの岡倉天心六角堂

CIMG0091.JPG岡倉天心像がありました。

CIMG0090.JPG

いもり池と妙高山

日本百名山の妙高山2454m いもり池は水深2mほどの人工池

CIMG0087.JPG

苗名滝

日本100滝になっている苗名滝
駐車場から15分ほど歩きます。吊り橋とかきちんと整備されてます。

CIMG0075.JPG駐車場から遊歩道への入口にストックが置いてあって自由に使用できた。

CIMG0076.JPG紅葉は少し遅かったくらいかな。

CIMG0084.JPG滝の近くまでは行けませんでした。

CIMG0078.JPG

野尻湖

野尻湖畔のナウマンゾウ博物館 野尻湖で1948年に臼歯が発掘され、以後発掘が続けられている。

CIMG0066.JPG野尻湖畔にて。団体客が遊覧船に乗っていた。

CIMG0073.JPG

2015年10月 3日

古い自転車

涼しくなってきたので扇風機を物置にしまっていたら、自転車の袋が出てきた。

IMG_1095.JPG1972年に給料の2倍くらいをはたいてセミオーダーで作った輪行仕様のカタクラシルクサイクル。
前輪、後輪、ハンドル、サドル、ペダルを外して袋に収まる仕組み。

IMG_1096.JPGでも、43年前の自転車。もう20年くらい物置に、このままでいたので、あちこち劣化してる。
タイヤがこんな感じ

IMG_1099.JPG一緒に入ってた予備のチューブも裂けてる。
IMG_1102.JPG革のサドルも粉を吹いてる。

IMG_1098.JPGハンドル。ブレーキレバーが変わってるでしょ。上をもって乗車した時に使いやすいレバー。

IMG_1105.JPGリムやスポークは錆びない材質。ステンレスやジュラルミンなのできれい。

IMG_1106.JPGサンツアーの変速機も使えそう。サンツアーって潰れてしまったんだって。

IMG_1109.JPGハンドルポスト部分のクイック部品。

IMG_1107.JPG自転車屋さんで相談したら、新しい自転車はもっと軽くて快適になっているとのことで、確かに恰好良いし、ブレーキレバーがダブルアクションということで、横に動かすと変速レバーになるそうでびっくり。タイヤも細いし、フレームのパイプも楕円だったり進んでるんだ。
フレームはクロモリは当たり前でアルミや高いのはカーボン製。総重量も9kgくらいだそうな。

でも、若い時にあちこち旅行した思い出の自転車なので、粗大ごみには出し難い。少し直して乗ろうかと。
タイヤとチューブを前後ペアで交換。サドルを軽いのを購入。

IMG_1113.JPGなんとか、復元に成功。ギアチェンジもブレーキも良さそう。
IMG_1115.JPGハンドルとペダルを外すのは工具がいるけど、前輪と後輪は蝶ナットを緩めるだけで取り外せる。後輪のチェーンの脱着が少しコツが要るけど比較的簡単に分解できる。この状態でトランクに入るし、折り畳み自転車買わなくても良かったかな。

IMG_1114.JPG