岡山アーカイブ: くもの巣日記2

2014年10月28日

岡山城

岡山後楽園から南門を出ると旭川に架かる月見橋を渡って岡山城へ行くことが出来ます。
最初は後楽園を出て車で岡山城へ行こうと思っていましたが、月見橋から歩いて行った方がよい景色です。

CIMG8692.JPG別名 烏城と言われる黒いお城です。

CIMG8694.JPG天守閣は昭和20年に空襲で焼失し、昭和41年に再建されました。

CIMG8695.JPG

岡山後楽園

日本三名園のひとつ岡山後楽園は岡山藩主池田綱政公が作らせた庭園で元禄13年(1700年)に完成しました。

大名の庭園らしく広大な庭園です。
沢の池越しに岡山城が見えます。

IMG_7995.JPG沢の池の対岸にある唯心山より。島は砂利島

CIMG8685.JPG八橋

CIMG8690.JPG

芝生の広々とした庭園ですが、築庭当時は大半は田畑だったそうで、芝生が全面に貼られたのは明治になってからとか。田畑だったとすると随分感じが違った庭園だったわけですね。

IMG_8001.JPG

外に出た川辺に「水辺のももくん」というモニュメントがありました。

CIMG8699.JPG

最上稲荷

日本三大稲荷の最上稲荷が近くにあるのでお参りしてきました。お寺のパンフレットによれば伏見、豊川と並ぶ日本三大稲荷だそうです。
佐賀では伏見、豊川、祐徳稲荷と言うし、茨城では伏見、豊川、笠間稲荷だそうで、3位の座は諸説ありそうです。

私的な三大〇〇はこちら

仁王門はコンクリート造のすごくモダンな門でした。

CIMG8673.JPG本殿 さすがに広大な所です。

CIMG8675.JPGこちらは旧本殿への入口 赤い幟が沢山立ってお稲荷さんらしくなってきた。

CIMG8678.JPG旧本殿

CIMG8679.JPG日蓮宗のお寺ということで、御朱印は 「妙法」です。

20141028saijouinari.jpg

2014年10月27日

たけべの森

岡山より国道53号を津山の方へ少し走った「たけべの森公園」にある「ホテルたけべの森」に泊りました。
月曜は「たけべの森公園」は休園日でホテルはガラガラ。私たちともう一人しか泊っていないような感じ。

ロビーにはフリードリンクが用意してあってオセロしながらコーヒーを頂きました。

IMG_7960.JPG部屋はこんな感じ。

CIMG8649.JPG好みのアロマを選んで部屋にキャンドルで灯しました。ぐっすり眠れるそうです。

IMG_7973.JPGお風呂はワイン風呂がサービス。ボトル1本分の赤ワインです。

IMG_7974.JPG1本分でこんな感じに色が付きます。

IMG_7976.JPGレストランで食事 前菜盛り合わせ

IMG_7962.JPG刺身 お皿がノリタケでした。

IMG_7963.JPGお肉

IMG_7964.JPGマツタケの洋風茶碗蒸し

IMG_7968.JPGご飯と吸い物 お米はたけべ米だそうです。

IMG_7969.JPGデザート

IMG_7970.JPG翌日の朝日の出で雲海が見えたら起こしてもらうように頼んでおいたら6時にモーニングコール。

IMG_7977.JPG雲海のアップ

IMG_7979.JPGなんかUFOみたいなのを見つけました。葉巻型UFO???

CIMG8657.JPGどうやら飛行機らしい。もうひとつ反対側へ飛んでいきました。飛行機雲の一種らしいけど、太くて短いのね。

CIMG8670.JPG出発前にホテル前でパチリ

CIMG8671.JPG

倉敷の美観地区

倉敷の古い町並みを保存してある美観地区です。倉敷は天領でしたが、備中国の物資の集散地として栄え、川沿いに蔵が建ち並んでいます。観光の川舟流しも営業しています。

CIMG8640.JPG倉敷川に架かる中橋

CIMG8639.JPG

平日なのに結構賑わっていました。

CIMG8641.JPG倉敷紡績の跡地がアイビースクエアという観光施設になっていて、ここはホテル。蔦が良い感じ。
NHKの朝ドラ「マッサン」のロケでスコットランドの醸造所としてロケ地になったそうです。

CIMG8643.JPG今橋の欄干には龍が彫られていました。

CIMG8646.JPG大原美術館 今日は残念ながら時間が無くなったのでパス

CIMG8647.JPG