2005年2月28日

 青いビオラ

青いビオラです。青い花が好きです。明日から3月。冬の間寂しかったmickの庭ももうすぐにぎやかになります。楽しみ(^^)
biora3.jpg

2005年2月27日

 リカちゃんが大変

つるバラに石灰硫黄合剤で消毒したときに近くのパンジーのハンギングに薬がかかってしまいました。葉っぱに白い跡がついて大変です。クリスマスローズの葉も真っ白で奥さんにしかられました(^^::::
rika.jpg

 イノプシディウム

この間、美貴フラワーでセットで買ってきた苗のなかにバコパのような小さな花を咲かせる苗がありました。今日名前を調べにもう一度美貴へ行って探し回ったら「イノプシ」と書いてありました。調べたら「イノプシディウム」が正式な名前みたいですね。耐寒性があるみたいなので花壇に植えても良さそうです。
inopusi.jpg

 黄と青のビオラ

パンジーもビオラも最近品種改良で「三色スミレ」といわれた三色の模様はなくなりました。これは青(というか紫)と黄色の2色のものです。
biora4.jpg

2005年2月26日

 Googleで検索してみました

Googleで「MickのDIYガーデニング」のHPを検索してみました。

○ DIY で検索すると
  48番目 / 826000件

○ ブログ ガーデニングで検索
 12番目 / 331000件

○ ガーデニング
 138番目 / 1270000件

○ DIY ガーデニング
 4番目 / 119000件

○ 庭つくり
 43番目 / 698件

結構上位ランクですね。HPのサーバー移転したので前のアドレスを引いているものも含めてですが。

2005年2月23日

 虹色スミレ ロイヤルブルー・リカ

普通なら200円くらいするブランドの虹色ミスレ リカちゃんが安く売っていたので
買ってきました。ロイヤル・ブルー リカという種類ですが全部で5種類あるそうです。
詳しくは こちら 虹色スミレ with Licca

rika2.jpg

2005年2月20日

 ビオラの植え付け

ビオラが1ケース300円(28ポット)で売っていたので買ってきてしまいました。

四角の花壇の忘れな草を移動して植え付けました。先週ここらに冬眠中の蛙がいたとのことで恐る恐る掘りましたが居ませんでした。
ビオラやパンジーも最近は品種改良で青一色や黄色一色などのものが出ています。
パンジーのことを「三色すみれ」といったのはもう昔のことですかね。

img alt="biorauetsuke.jpg" src="/kumo/images/biorauetsuke.jpg" width="400" height="266" />

 「暮らしとパソコン」に紹介された・・・はず

2月18日に発売される「暮らしとパソコン」にこのHP(mickのDIYガーデニング」 が紹介されるという連絡がありました。

どんな記事だろうと思って近くの「らくだ書店」という大きな本屋に行って見ました。・・・・・無い。
パソコン関係の雑誌は山ほど置いてあるのですが、発売されたばかりのはずのこの雑誌置いてないんです。
発行部数8万部とのことですから、回ってこないのかなー。
取り寄せて買うのも面倒だし・・・。本当に掲載されたのかなー。

これまでに「mickのDIYガーデニング」HPの内容の一部が掲載された「美術出版社」の 「ウッドデッキをつくろう」とかDIYCITYの「ドゥーパ!」 では出版社から贈呈の本をもらったんだけどなー。

ソフトバンクさん 一冊頂けませんかー?? (笑)

2005年2月19日

 ダイエットはじめました(^^)

ダイエットといっても ホームページのことです。
これまでホームページ作成ソフトの「ホタル」というのを使っていました。
レンタルサーバーの引越しを機会に最近「ホームページビルダー」に変更しました。
なぜか見栄えが違うのでソースを見ると、不要なタグが山ほどあります。
編集のゴミとかダイナミックHTML(マウスを乗せると画像が変わる)のスクリプトのカスが残っていたりします。
画面のレイアウトにテーブルを多用しているのでテーブルタグも山ほど。
そこで、スタイルシートを使って整理しだしたら、すごくすっきりしたページが記述できます。見た目は変わらないんだけどね。
全部のページを変更するのは大変な手間などで少しずつですが、タグを編集しています。食わず嫌いだったタグが大好きになって、ホームページのダイエットが出来ました。
不必要にデコレーションしたgifのタイトルも数を減らしています。
もともと庭の写真が沢山貼ってあり重いのですが、タイトルのロゴまで重い画像ファイル貼っても意味ないですからね。

このダイエットは癖になりそうです。

2005年2月16日

 ガーデニングおすすめサイト

All About Japan というサイトのガーデニング部門 スーパーおすすめサイトに選ばれました。

その道のプロがあなたをガイド というコンセプトの総合検索サイトです。
ガーデニングで何かの育て方を調べるなどの場合に、普通の検索サイトより効率的に濃い情報を得ることができるおすすめサイトです。

2005年2月12日

 CSSっておいしいね

レンタルサーバー引越しと同時に、HP作成ソフトを変更しました。
微妙にデザインが違うのでなぜかなとソースを見たらびっくり。
不要なタグや使っていないスクリプトがごちゃごちゃに詰まっているではありませんか。整理しようと作業を開始しましたが、この際CSS(カスケード・スタイル・シート)とやらを勉強がてら使ってみようかと。
とっつき悪かったけど 「スタイルなCSSの基礎講座」を参考に作ってみました。
バックグラウンドとかいちいち指定していたのが簡単に書くことができます。
ずいぶんすっきりとして判りやすいタグになりました。
一度使ったらやめられないかな。
ページのタイトルにロゴを使っているのが修正済みのページです。
ぼちぼち、CSS勉強しながら修正していきます。

 エラーチェック

サーバー移転で「404エラー ファイルありません」が多発
旧サーバーでは転送した画像ファイルでどのページからも使っていないファイルが沢山ありました。
Indexのページで「今日の花」などで紹介した写真が花の入れ替えで置き去りにされたものです。
そこでホームページビルダーのサイト転送で使っているファイルだけを転送したのですが。
なぜかリンク切れ多発
ダイナミックHTMLでマウスを乗せたときに写真入れ替え なんてのは全滅です。
そのほか不思議なリンク切れも多発。
ファイル数で4000余りもあるし、いろんな場所にリンクが潜んでいるのでチェックが大変。

そこで、名案が。
サーバーのエラーログを読むことが出来るので、エラーが出たファイルを転送することにしました。
この手で最近エラー件数が減ってきました。
時々訳のわからんエラーが出ますが、なかなか調子良いです。(^^)

2005年2月11日

 鉢植えのパンジーです

今日は良い天気ですが、庭はまだ真冬です。
花が咲いているのは、軒下においてある鉢植えだけです。
今日はパンジーの黄色をどうぞ。元気が出る色ですよね。
pansi-ki.jpg
バラの石灰硫黄合剤での消毒は園芸の本を見たら、一回で良いと書いてあるし、先週撒いた薬で枝が真っ白になっているし、今日は風が強いし・・・・
とサボってしまいました。

その代わりというか「ブラシの木:キンポウジュ」の枝がつんつん伸びていたので梯子を出して先っぽを剪定しました。枝をもう少し透いた方がよいかも。

パンジーって「バレンタインの日」の花だったのね。
詳細は All about にあります。


2005年2月 7日

 バラの消毒

バラは消毒しないと病気や害虫にやられてしまいます。
無農薬で頑張っている人もいますが、すごく手間ひま掛かって大変そうです。
冬の剪定では葉っぱを全部むしってしまいますし、まだ芽も動いていないので強い薬を使うことができます。
「石灰硫黄合剤」はこの時期にバラの大敵「黒星病」の消毒に使います。
私の庭のバラは去年は夏頃までは黒星病のクスリ 「ダコニール」と「サプロール」を交互に散布しましたが、その後さぼっていたら、つるバラの先っぽまで見事に黒星病にやられてしまいました。
葉っぱとつるバラの先のほう20cmくらいは病気が残っているので剪定してしまいます。その後、「石灰硫黄合剤」で丁寧に消毒します。このクスリは硫黄系の臭いがきついし、液がかかったところが白く汚れます。車や金属部分にかかると大変なので風の強い日には撒けません。特につるバラは高いところまで誘引してあるので撒くのが大変です。
でも、剪定してさっぱりしている時期にこれで消毒して病原菌を退治しておくと、春からが楽です。
庭の土にも黒星病でやられたバラの葉が落ちていて、病原菌が潜んでいるので丁寧に落ち葉を拾い集めて、土にも薬を撒いておきます。
今年もきれいなバラを楽しむために寒いこの時期の作業は本当に大事です。

2005年2月 6日

 リンク切れの注意メール

英文のメッセージが来たので、またSpam mailかと思ったらHPのリンク切れを注意するメールでした。

*****************************************************

There appears to be a problem on this page of your site.

On page /diy/ki/niwaki.htm
when you click on the Image:"lilac.jpg" (Alt: ),
the link to /diy/niwa/200304/lilac1l.jpg
gives the error: Not found.

以下 略

ロボットで検索してリンク切れにメッセージを自動で出しているのかな。
ということで調べたら lilac1L の大文字Lが付いた画像ファイルがサーバーへ転送されていませんでした。

この写真は lilac1です。HPではこの写真をクリックすると横1280ピクセルのパソコン背景に使えるサイズの写真が見られる仕掛けになっているのですが、サーバー移転と同時にftpソフトを変更したため、ファイル名の小文字変換がうまくいってなかったみたいです。
ということでリンク切れがほかにも沢山ありそう。サーバー移転って大変ですね。

lilac.jpg

 バラの剪定と消毒

昨日に引き続いてバラの剪定をしました。
○ツルバラ ・リトルシニア
 細かい枝が一杯だったので整理しました。
・ゴールデンシャワー
新しいシュートが一本。誘引用に棒でトレリスを組んで誘引しました。 まっすぐ上へ伸びていては枝が増えず花も少ないですからね。
・アズビス
 一度枯れてしまって新しく植えた苗。ようやくアーチの上までシュートが届いた。今年は一杯咲いてね。
○ブッシュローズ
・ハーモニー
 去年は剪定が弱かったので背が2m近くになり、伸びすぎた。今年は強めに剪定したいが、適当な芽が無い。思い切って強めに切り戻したので今年は駄目かな。
・ニコール
 同じく強めに剪定。まだツボミが2個くらい残っていた。 もう咲かないんだから早めに剪定しとかなきゃいけなかった。・品種不明君 1号、3号
 同じく強めの剪定。枝のバランスが崩れて片方に出てしまっている。バランス取れる方の芽で剪定したが、どうかな。
・ピース
 君はいまひとつ元気ないね。
・ジュリア
 君も今年は頑張ってね。
○ミニバラ
・ライズンシャイン
 ミニバラは毎年ほとんど剪定しないので背が高くなりすぎて他の木や花とバランスが悪い。半分くらいに小さくしました。
・メリーランとサンレモ
 去年、庭植えに降ろしたが、今日は忘れていた。 また今度ね。
・サンマーアベンド
 鉢植えが2個。来週、植え替えして剪定するからね。
P1000440.jpg

○石灰硫黄合剤で消毒
 去年は黒星病が猛威を振るいました。今年は丁寧に石灰硫黄合剤で消毒します。少し風があって撒きにくかったけど、暖かかったので消毒をしました。
早くやらないと芽が動いてしまいそう。 車をガレージから道路へどかしてかからないようにして消毒したけど、風があったので特につるバラの上の方は十分かかっていないかも。あと2回くらいやるからね。
ブッシュローズは芽が良くわからない枝があったので、まだ早かったかも知れません。でも、そうチャンスないし、来週は消毒しなくちゃね。

2005年2月 5日

 つるバラの剪定

つるバラの剪定をしました。

 ピエール・ド・ロンサール
 サマースノー
 アンクルウォルター
 テディベア
 アンジェラ 2本
 グラハムトーマス

 と7本を剪定、誘引して今日はおしまい。あー疲れた。
 あと、つるバラ2本とつるバラ以外のバラの剪定が残っていますが、あとは明日。
つるバラの先の葉まで黒星病にやられていました。
 早く剪定を済ませて石灰硫黄合剤で消毒しなくては。

img alt="archsentei.jpg" src="/kumo/images/archsentei.jpg" width="400" height="600" />

2005年2月 4日

 豆まき

昨日、節分なので家族で豆まきをしました。
「鬼はー外 福は 内」と 玄関からエントランス方向
勝手口からウッドデッキ、庭方向にたっぷり豆をまきました。
ちょうどクロガネモチの実を食べつくした野鳥がしばらくはお腹いっぱいになりそうです。(^^)

2005年2月 3日

 クロガネモチの実が食べられてしまった

クロガネモチも赤い実をすっかりヒヨドリに食べられてしまいました。
ヒヨドリもおいしい順に食べるみたいで「柿」 「ピラカンサ」 「クロガネモチ」 「マンリョウ」の順に食べます。
柿は私の家ではなく、ご近所の木ですけどね。
ヒヨドリが来ている間、フンが大変だったけどこれで落ち着きます。
kuroganemochi.jpg

2005年2月 2日

 大雪です

今朝はこの冬一番の冷え込み(-3.1度)となり愛知県には大雪注意報も出ました。私の家付近も10cmくらい積もりました。
寒い地域の人には笑われそうですが、私の地域では積雪は年に2、3度です。
10cmも積もるとチェーンの無い車があちこちで事故っているし、新聞配達のバイクは転ぶしで大変な騒ぎになります。

少し早く出勤したのですが、バスが全然来ない。凍結した道路の交通事故で大渋滞があったとかで、30分ほど待って始発から2本目のバス!が1時間半遅れで来ましたが満員で乗り損ねそうになりました。
 出勤前に庭の常緑樹に積もった雪をほうきで叩き落とし、玄関と門の前、郵便ポストの前の雪をどかしておきました。雪を落としておかないとコニファーなどの枝が折れてしまいますので。軒下においておいたパンジーの鉢も雪が降り込んで凍っていました。

この寒波が過ぎれば暖かくなってきますので、今週末くらいにはつるバラの剪定と誘引をしなくてはなりません。春が待ち遠しいですね。

2005年2月 1日

 4GBのマイクロドライブ

通販で4GBのマイクロドライブを買いました。EOS-10Dのコンパクトフラッシュは現在1GBのものを使っているのですが、そのCFカードとコンパチのハードディスクで4GBもあります。値段もなんと¥19500でした。価格.comの再安よりも安かったです。
これで枚数気にせず、RAWモードでバチバチ写せます。
4gb.gif