2023.05.08
朝方までの雨でグランドゴルフがグランドコンディション不良のため中止になったので、境川をお散歩。境川といっても支流の前川で、ここら一帯を東郷町グリーンベルトというらしいです。
グランドゴルフ出来なかった中央公園で見かけたヒヨドリ

前川の堤防を歩いて仲田橋付近でカワウ この間川でナマズと間違えたやつかな?
ツバメも飛んでるけど流石に写せません。

向井橋付近の前川の様子 だいぶ茂って歩きにくくなってます。

バク診療所から愛知池方面

チュウサギ?

畑に居たムクドリ

観音寺にお参りしてきました。

2023.05.06
一眼レフを持って境川を散歩
田んぼにダイサギが居ました。

川は田植えの水を集めて茶色に濁っています。

黒くてデカいのが泳いでいたのでナマズかと思ったら、カワウだったようです。あんまりびっくりしたので写真は獲れませんでした。
カメが日向ぼっこです。

白鳥神社まで行ってお参りしてきました。

2023.05.04
バラが咲いたのでデッキでお茶しました。

つるアイスバーグ
テーブルの上の花瓶にも切り花で飾ってます。

アンジェラ
古い株なんだけどなんとか咲いてくれます。

アイスバーグのつるにアマガエルが居て大きな声で鳴きます。

今年もウッドデッキでお茶が出来ました。

2023.05.03
刈谷の小堤西池にカキツバタを見に行ってきました。
須原池の駐車場から10分ほど群生地へ歩いて行きます。

係の人がテントを張って案内していました。

まだチラホラで早かったようです。

一眼レフに100-400の重たいズームレンズを付けて歩きましたが大変です。

普段の散歩には70-300のもう少し軽いレンズで行こうと思いました。

2023.04.27
クレマチスが咲きました。ちなみにカメラは久しぶりにEOS5Dを出して使いました。
レンズは70-300f4.5-5.6DO IS USM
今日散歩していてカワセミを見たので望遠レンズを引っ張り出しました。
やっぱりスマホとは画質が違いますね。

クレマチス 八重咲

バラもちらほらと。アンジェラ

鉢植えのパンジー

ミカンも花が一杯つきました。

2023.04.12
牡丹の花が開きました。毎年咲くと雨ですぐに駄目になってしまうので慌てて写真を撮りました。

アップで。

ノースポール

アザレア

イキシア

アリッサム

2023.04.08
玉ネギが倒れたので収穫しました。
堆肥が足らなかったのか、みんな小さい玉でした。

2023.04.04
境川の中華料理店裏の公園の桜です。

先月ここでブルーシート引いてお酒飲んだ時はまだチラホラでした。

2023.03.21
老人会のグランドゴルフ春の大会
8ホール2回でバーデイ7個、あとはパーだったけど10位でした。
ホールインワンが出ないと勝てないですね。
