練習の最近のブログ記事

先日のラウンドでプッシュアウトのミスが多発したのを聞いてみた。

クラブが寝て降りて来ている。
手が身体から離れて先へ行くと寝て降りてきたヘッドはアウトサイドへしか振れない。
手を身体の近くを通してリストアングルキープで打つ。
手が身体の近くを通ればヘッドは上からしか降りてこない。
ただし、
腰が切れて無いと大ダフリもある。

なんとかリストアングルキープのボディターンスイングを打てるようになりたい。
上手く打てると結構良い球が出る。

また、左足上がり斜面でダフリが多いけどどうすれば? と聞いてみた。
左足上がりではどうしても腰の回転で左へ体重移動するのは不可能。
だからあらかじめオープンスタンスに構えて打つ。
ただし、飛距離は落ちる(体重乗らないので) さらに上り坂なんでを考えると1クラブが2クラブは大きいクラブを選択して打つように。
登りでしっかり打たなきゃと思うと余計に力が入ってダフる。

庭でアプ連

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日のラウンドでアプローチをザックリでチョロしたのが出たし、オーバーしたりで調子が悪かった。
久々に庭で練習してみました。
5歩の距離からカゴ目がけてアプローチ。

判ったことがふたつ
1. 腰の動きが必要
 寒くて一杯着てるせいか腰が回っていない。短いアプローチでも腕だけで振ると正確に打てない。手首をつい使ってしまったりする。手首を固定して腰で打つ感じで安定する。

2.やっぱりSW
 アプローチは56度のSW、51度のRWの2本を通常使います。5ヤードのキャリーはSWで打った方が柔らかく確実に打てる。昨日はライが悪い時にSWじゃなくてRWを使用したけど距離感はSWのほうが確実かも。

IMG_8406.JPG

ホームで練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホームコースへちょいと行って練習してきました。メンバーの打ち放題が値上げになって1000円。500円の回数券が残ってたので使わないと。車で10分くらいで着くので気軽に練習に行けます。

IMG_8199.JPG土の上から8鉄の練習。しっかりダウンブローで打たないとダフってしまいます。

IMG_8200.JPG芝の上から。足元が平らじゃ無いんでライがその都度微妙。

IMG_8202.JPG左足下がりのきついラフから。カット気味に入れていかないと球が上がらない。

IMG_8204.JPG難しいライばつかり打ってるとフォームが判んなくなるので人工芝を敷いて打つ。
やっぱり平らな人工芝は簡単。

IMG_8206.JPGほとんどベアグラウンドに近い枯れ芝のライから7W。スライスを打つつもりで上から打ち込むと球が上がる。

IMG_8208.JPGさてバンカー練習。

IMG_8210.JPG大きなカゴ半分くらい打ちました。でなかったのは2発。力んで打たなくてもかるーく打ってもスパッとヘッドが抜けて綺麗に出る感覚がつかめました。ゆるんで打つということと力まないということは別です。
距離感はフェースの開き具合で調整。でも、大き過ぎが多い。ここはピン周りラフで受けてるので、ピンの先に止まっている球はグリーンなら大オーバーだな。距離感は練習しか無いかな。

IMG_8212.JPGバンカー練習で散った球アプローチでピンに寄せて集めて、最後に打席でドライバー練習
最近、練習場を飛び出した球での事故があって200ヤード以上のクラブは禁止。
でもこの団子ボールでは200飛ばないんで私はOKかな。

IMG_8214.JPG打ち放題だけど1カゴ打っただけでお腹空いたので帰ってきました。ちょっと時間を考えていかないと勿体ないかな。

昨日のラウンドでバンカー越えの左足下がり斜面からバンカーへ入れちゃったので、練習に来ました。

左足下がりの急斜面から30ヤード。
斜面なりに立って、右足を引いて構える。
アウトサイドインにコックを使って振るが、斜面なりに低くフォローを出す。
グリーンまでキャリーすれば上出来。止まる球はなかなか打てません。多分無理

IMG_8062.JPG左足下がりからの10yard
 とにかくグリーンまでキャリーさせる。柔らかく上げるのは難しい。もう少し練習が必要ですね。

IMG_8066.JPGピンまで20yard。キャリー15打たないとグリーンまで届かない。グリーンは左から右奥へ傾斜がきつく転がしでは寄らない。
このところ封印してたコックを使うアプローチの練習。コック使ってボールの下へヘッドの歯から滑らすように落としてふわりと揚げる。

IMG_8064.JPGこれだけ乗れば上出来

IMG_8065.JPGピンまで40yard、エッジまで30yardのアプローチ
 グリーンエッジより少し入った所に落として5、6ヤード転がってピンに寄せる。
 コックは使わず、球を綺麗に拾って打つ。フォローでしっかり腰が回っていること。

IMG_8067.JPG1カゴ全部乗りました。グリーンボコボコで遅いんで落ちる場所で跳ねる方向がばらつくんで、こんなもんですかね。トップしたりダフったりが一度も出なかった。シャンク1発(^^;;

IMG_8069.JPG

50yardの距離感がおかしいのとダフったので、重点的に練習。

IMG_7572.JPGこの間からHWを使って手が腰までで50を打ってるけど、ダフったり飛びすぎたりで安定しない。
距離感は余りコック使わない方が安定するけど・・・・

「インパクトから手の角度を変えずに腰を回して打つ」というアドバイスで打ってみたら良い感じで打てました。
コック使って上げてヘッド走らせて打つと距離感は難しいですね。
しばらくこの打ち方を練習してみます。

フェアウェイウッドが極端に調子悪くなったんで、軽すぎたのかとゼクシオ8から以前のゼクシオ7に戻してみたけどやっぱりダメ。
スクールのレッスンで聞いてみた。
「トップで沈み込んでるんで、インパクトへ向けて伸びあがってます。それでトップしてます」
「アドレスをもう少し高く構えるか、テークバックで沈み込まないように意識して」

トップで浮き上がる癖があるんでと思って直そうとして逆になってたらしい。
アイアンはダウンブローに打っていくんで目立ちにくいけどフェアウェイウッドを地面から打つと一番影響が出るらしい。

ドライバーがの打点がばらつくんで聞いてみたら

上体が左へ突っ込んでいる。

で、修正ドリル

両足を揃えて立つ。かなりボールの右へ立って打つ。
右に立ってるので当たらないと思うけど、上体が左へ突っ込むとよろけてしまう。
手をリリースしてヘッドを走らせるとこの位置に立ってても当たって150yardくらいは真っ直ぐに飛ぶ。

ぬ通のスタンスで打つときも軸はこの位置にあるつもりでここより頭が左へ行かないように打つこと。

IMG_7319.JPG

久々にグリーンモロワでアプローチ練習
50ヤードの練習。グリーンが小さいので止めなくて良いので50ヤードキャリーしっかり打つ。
ダウンブローで球の先の芝を削る感じで無いとダフったりトップしちゃう。

IMG_6978.JPG削った芝は砂のバケツを持ち運んでウエッジですくって砂を撒きます。

IMG_6980.JPG散らばった球をグリーンに向かって打ちながら近づいていきます。色々な距離とライが練習出来る。

IMG_6981.JPG昨日のラウンドで30ヤードのバンカーショットが打てなかったのでバンカー練習。
目標に置いたバッグが30ヤードだけど、上手く打てて20ヤードキャリーが精一杯です。
51度のRWで打ってもほとんど同じ。PWとか9鉄も今度やってみよう。

IMG_6982.JPG最後に20ヤードのランニングアプローチ。グリーンがボコボコで激重なんでタッチは参考にならないけどRWでキャリーとラン半々くらい。ボールは右足前に置いて肩のストロークでゆっくり、クラブフェースに球を乗っける感じ。

IMG_6983.JPG

久々の庭連

| コメント(0) | トラックバック(0)

久々に庭でアプローチ練習。

IMG_6928.JPG5歩の距離からカゴ目がけて打ちます。何だか今日はショートするけどふわっとした球が打てるなあ。

IMG_6929.JPGなんとクラブをしまうときに気がついた。51度のRWのつもりで60度のHWを使ってた。
HWはロブ用なんでランニングアプローチの打ち方で使ったことが無いけど、使えるかも。

IMG_6930.JPG

先日のラウンドでピンまで約150yardのアゲンスト。U5で打った球は少し右へ出て池ポチャ。

zuiryou15.jpg今日のレッスンで先生にプッシュアウトの対策を聞いてみた。
「右の池やOBが怖い時は、右足の蹴りを遅くしてベタ足で打ってください。腰が早く開くのを押さえて右へ行かない球が打てます」

うん、確かに右へ行かない球が打てる。こういうノウハウが身につくと良いね。
あと、ピンじゃ無くてピンとバンカーの間を狙って打てば右へ出ても残ってたよね。
練習場で右のグリーン狙って右のネツトに当たるくらいのブレだったから。

IMG_6621.JPG

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち練習カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは悩みと開眼です。

次のカテゴリはコンペです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2