ヒヤシンス
「今日の花」新しいエントリーすると「くもの巣日記」にリンクが表示され、自動的に再構築するテストをかねて、「ヒヤシンス」です。
ヒヤシンスといえば球根の水栽培で有名な花ですが、庭に植えっぱなしになっています。毎年、同じ場所に出てくる花を組み合わせて、手間要らずの庭を作りたいものです

ヒヤシンス「今日の花」新しいエントリーすると「くもの巣日記」にリンクが表示され、自動的に再構築するテストをかねて、「ヒヤシンス」です。
ヒヤシンスといえば球根の水栽培で有名な花ですが、庭に植えっぱなしになっています。毎年、同じ場所に出てくる花を組み合わせて、手間要らずの庭を作りたいものです

スイセン庭の隅にスイセンが咲きました。この花が咲くとまだ北風は寒くても、もう春が来たと感じます。

クロッカス一輪だけですが可愛い花が咲きました。

シクラメン冬の花といったらやっぱりシクラメン 今日は部屋からウッドデッキに出してもらって日光浴

タマスダレ球根ですが植えっぱなしで毎年咲いています。沢山咲くと綺麗です。

ユリアマチュア無線のアンテナの下に植えた覚えの無いユリが咲きました。いつもアンテナを止まり木にしている鳥さんの贈り物です。
