第3期工事始まる 2001.9.1
    やっと土曜日の休みが来て第3期工事が始まりました。
    メインデッキから台所口への廊下部分ですが、エアコンがあったりして面倒です。また、ラティスフェンスを付けるのでポストを工夫する必要があります。
    一人で工事するコツとして
    • コーススレッドで止める反対側をクランプか端材で高さに合わせる。
    • 止める端の近くにジャッキを入れて高さを調整する。
    • 水平はアルミアングル(2mもの)を渡して水平器で確認しました。また、建物の基礎と建物の間のラインを参考に2cmラインより下げた部分がビームの上端としました。

    おおよそ第3期のビームが完成してクランプでラティスを固定して感じを見ているところです。既製品の90cm×90cmの中国製ラティス、なんと980円です。
    コーナーポストは4×4の柱を通しました。けっこう頑丈に固定しています。明日念のために床下にブレースを付けます。ラティスと柱がピッタリくっついているとなんだか閉鎖的なのでポストとラティスの間に隙間を開けようと思います。

ビーム完成 2001.9.2
    ブレースを入れてビームが完成しました。エアコンの前のビームのスパンが127cmとちょっと長いけど、ブレースが入っているし多分大丈夫でしょう。

    デッキ材をカットして並べて歩いて見ました。たわむ様子も無いし大丈夫です。デッキ材を並べておいてサンダーを掛けてから2度目のキシラデコール塗装をしました。

    ラティスフェンス用のポストの取り付けの様子です。2×4の端材を2個コーススレッドでビームに固定して、2×4のポストを2枚打ち付けました。ビームの方にコーススレッドの斜め打ちもするとしっかり固定します。
    この場所のビームはちょうど真中付近でたわみがあるのでジョイストを付けました。これでフェンスポストの頭を揺すってもほとんど動かないくらいにがっちり固定できました。

フェンスが出来た 2001.9.2
    第3期のデッキまで全部材木を切り出して、2×6が余ることが判ったので、フェンスの手すりを2×6にしました。
    ポストの下に2×4 (100cm)をポストにコーススレッドの斜め打ちで固定します。2×6の手すりを塗装して載せてコーススレッドで固定します。ラティスもコーススレッドで上下に2本ずつ固定しました。
    ポストとラティスの間隔は都合により5cm開いていますが、かえってお洒落かもしれません。

デッキが張れた 2001.9.2
    第3期分のデッキを張りました。建物側から張ってきたのと夕方暗くなるなかで焦って張ったこともあって、いまいちきれいに張れませんでした。やっぱり余裕を持ってやらないと駄目ですね。

    フェンスポストの部分は切り欠きが必要なので残してあります。本当はこの切り欠きを最初にやって、こちらから張っていくとずれた分が建物側になって目立たないのですが。

    ここには階段を付ける必要があります。

    点検口の様子
    こちらの点検口はただ置いてあるだけです。3枚の板は繋いではいません。ピッタリの穴にはまっているのでこれでしっかりしています。開ける時にはエアコン室外機の方から手を入れて持ち上げます。

階段を作る 2001.9.9
    階段用に束石をモルタルで固めました。モルタルが乾くまでしばらくお休み。

    四角に2×6を組んでポストを付けます。シンプソン金具でデッキと固定して上から2×6を3枚張ります。

完成 ! 2001.9.9
    階段とフェンスを付けて、とうとう完成しました。
    パーゴラは柱だけ建っていますので、桟をのっけてやれば全部出来上がりとなります。パーゴラは雨が降っても良いように波板を張るか、桟だけにするか思案中です。