
庭やガレージにレンガを敷くときに、”レンガを横にしてモルタルで固めてから砂を敷いて
レンガを敷いてみました”とかありましたが、どういうことでしょうか?
じかにレンガを敷くと、やっぱりへこんだりしてしまうでしょうか?
ガレージのタイヤが通る部分だけでもレンガなどを敷いてみようかと考えてるのですが、どうしたら良いかなーと。

レンガは砂を敷いた上に並べてあるだけです。車の乗るカーポートは砕石を5cmくらいの厚みに敷いて
つき固めた上に砂を敷いてレンガを置いてあります。
でも、置いてあるだけですから端っこは固定しないとズレてしまいますので、端っこだけモルタルで固めます。このとき、写真のようにレンガを横に置いて固めました。
タイヤが通る部分だけレンガを敷くとのことですが、その他の部分は芝生ですか? レンガが土に埋まっているならずれるのはあまり心配しなくても良いかもしれません。
