2012年1月アーカイブ

ツイッターのゴルフコンペで森林公園ゴルフ場東コースへ行きました。

4組16人のコンペです。

IMG_1835.JPG

男子はブルーティからで距離はあるし、グリーンもフェアウェイも凍ってカチカチ。
ホールによっては風も強く、かなり苦戦しました。

スコアは56 52の108点 除夜の鐘です。
フェアウェイキープ率50% ショット数71 ボギーオン28% ボギーキープ率28%
100ヤード以内の打数30

パット数 19 18の37  3パット5個 4パット1個

2日ほど前に首を寝違えて起きるのがつらいくらいだったので、クラブが振れるか心配しましたが、ハーフショットでそっと振ってなんとかなりました。でも、ウッドはハーフショットではなんとも成りません。

打ち下ろしのティショットは天ぷらが出やすいと、アドレスの心構えを教えて貰いました。
どうしても目標の落としどころを見てしまうと左肩が下がったアドレスになってしまうので、注意だそうです。

後半少し調子が出てきたし、楽しいラウンドでした。 

スクールで9鉄の練習をしていたら

「悪くは無いけど、当たらない時は右肩が出てますね」

修正ドリル

「フォローを腕が水平くらいで止める感じの小さいスイングで、右肩を残して打ってください。」

あ、ちょっと前にやっていた9鉄のハーフスイングか。

あら不思議
フルスイングとほとんど飛距離変わらないで、確率高く当たります。

「右肩を残して打てればヘッドスピードが上がります」

なるほどね。

スクールで9鉄は打てるのに7鉄が当たらないと相談してみた。

私が当たらないときの悪癖にクラブがインサイドから降りてくるというのがある。
グリップが先行してヘッドが走らないのでクラブの抜けが悪い。

直そうとして腕でスイング軌道を修正し、外から入れようとすると右肩が突っ込んでしまうというもう一つの悪い癖が出る。

クラブが長くなるほど横振りになるのでインサイドから降りて来やすくなる。
少しスイングを見て貰ったところ、

「腰の動きが悪いですね」
「腰が飛球線方向へスライドしてます」 いわゆるスェーかな
「こうするとどうしてもグリップが先行するし、インパクト以降の振るスペースが無くて振れません。」

「左腰を後ろへ引くようにしてください」

あら不思議! それだけで良く当たるようになりました。

左腰を切る のは随分前に開眼したんじゃ無かったんだっけ???

スクールでレッスン

アイアンのスイングを見て言われました。

インサイドからクラブが降りてきてます。それで手がお腹から離れたところを通って先に行ってます。
今は右に打ち出してドローで戻ってきてますが、ドローしないとすっぽ抜けの押し出しやトップのミスが出ます。
手をお腹の近くを通す素振りをしてから打って下さい。

確かにお腹の近くを通ったときは抜けが良いです。

アイアンをカーボンにして軽くなったので、重量バランスのグラフを作ってみました。

 ゴルフクラブグラフ20120114.pdf

なんとか、バランスはとれてるみたい。
ウエッジは重いけどフルショットするクラブじゃないし、大丈夫みたいです。

こちらがクラブのリスト

 ゴルフクラブ20120114.pdf

ドライバー、ユーティリティ、アイアンをゼクシオセブンに代えました。

以前は2代前のスチールシャフトNS950のゼクシオフォージドアイアン(Rシャフト)と
それに重量バランスを合わせたザ・ゼクシオドライバー(ツア?AD MD?6 重量300グラム) SR、
同じシャフトの5番ウッドを中心にユーティリティを2本入れていました。

IMG_1779.JPG

 ユーティリティの5番 23度です。アイアンは5番アイアン(24度)を抜いたので、その代わりに使います。
キャリー150yardくらいです。以前のU8と同じロフトですが、アイアンの番手との整合性のために番号が若くなりました。

IMG_1780.JPG

ユーティリティの3番 19度です。
フェアウェイウッドの5番18度の代わりに180ヤードのティショットに使えないかなと期待してます。

IMG_1781.JPG

19度はやっぱり少し難しいですね。
 以前に主力にしていたXXIO2010モデルのU7は21度なので、XXIO7では4番に相当します。
4番も欲しくなるかも?です。

最近、アプローチが寄らないのでアプローチに使うウェッジを変えてみようかと54度を持ち出して練習。

今使っているMSウェッジはソールが広くて簡単なんですが、開いては使えません。
アプローチは基本、右足前にボールを置いてピッチエンドランのつもりで肩で打っています。

さなげCCのような砲台グリーンで奥へこぼしたときは、これでは絶対に寄りません。
もう少し、ふわっと上げる打ち方も必要かなと・・・。

やっぱり開いて打ったり、吊して持ってトウで打ったりする小細工の効くウェッジが良いのかな・・・

IMG_1778.JPG

1月の月例(112)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年の初打ちです。

朝は気温マイナス2度と冷え込みましたが、風も余り強くなく良いお天気でした。
天気のせいか前日の練習の成果か、前回のようなダフリ連発は無かったものの、10ホールでバンカーに入れてバンカー13回。
OB1個、4パット2回、3パット2回と大荒れ。
アイアンでナイスオンという声は聞いてないです。orz

それでもOUTはロングのチップインバーディもあり、52点 19パットと耐えたんですが、
INに入って脱水症状なのか集中力を欠いて、その上に14番のアプローチオーバーして返しをやっと乗せてグリーンに登ったときに足が攣りました。
12番くらいから嫌な感じだったので、塩飴なめてたんですが、左のふくらはぎが攣って痛!と思ったら右も攣ってしまい、動きが取れません。

キャディさんにサロンパスのスプレーしてもらってだいぶん良くなったんですが、1stパットを打ってボールをマークしないで拾い上げてしまいました。
痛くてぼーっとしてました。 

そんなんで左足に体重乗せるのが怖くて手打ちで飛ばなくなって18番では11点と大叩き。

やっぱり冬でも着込むので中で汗をかくので、水分補給を忘れないようにしないと駄目ですね。

今回は足の攣りとバンカーにやられたラウンドでした。

INは62点 18パット 合計114点 37パット

ショット数77 フェアウェイキープ36% ボギーキープ33% ボギーオン33%
OB1個(2ndの6鉄右プッシュアウト)、10ホールでバンカー13回


それにしても30ヤードから50ヤードのアプローチが駄目だなー。
ほとんど大きくて奥へこぼれました。
このところ、ニューアイアンとドライバーばかり打ってて、アプローチ練習してないからですね。
もっと練習!

?

ラウンド分析20120108さなげ114.pdf

ダフリの修正

| コメント(0) | トラックバック(0)

スクールで前回のダフリ連発について聞いてみた。

ダフリの修正で上から打ち込むのは止めた方が良い。(私の場合)
ボールの前後10cmくらいを真っ直ぐソールを滑らすイメージで振ったら良い。

とのことです。

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.2