| ハーブガーデン |
ハーブガーデンの予定地 2001.12.31
![]() おお、そこで出来た空き地はハーブガーデンの予定地ではありませんか。あまり日当たりが良くないので半日陰で育つものにしなくてはなりません。向こうはしには果物の成る木を植えるつもり。日当たり良くないとだめか・・・。 冬の時期に何時から何時まで日が当たるのか調べないと。 ![]() 花壇の形 2002.1.1
耕すのはここだけなので耕して出てきた小石の処分方法も考えなくては。30cmほど掘り返して小石をふるいにかけて分け、小石を排水改良のために底に敷き詰めます。また、奥の方は30cmほどレンガを積んで高くして花壇に高低を付けます。右側の小道は飛び石かレンガ敷きにして、頭の上はパーゴラの通路にしようかな。写真のラティスの根元はパーゴラに這わせる木を植えます。ぶどうかな。バラかな・・・・ うーん、それにしてもDIY一杯で楽しいな。 ![]() 花壇の形 2002.1.12
![]() 結局、こんなかたちに 2002.2.2
本当はここには果物のなる木を植えたかったのですが、日当たりと排水の条件から断念しました。そして町のシンボルツリーである「もっこく」を植えました。常緑樹なので北風をすこしでもさえぎってくれるといいなと思って。 ![]() レンガで一段高くしたところに何かシンボルになる木を植えたいのですが、まだ決まりません。オリーブは日当たりが不足かな。その周りにハーブを植える予定です。 ![]() ハーブの植え付け 2002.2.24
![]() ハーブガーデン 2002.6.8
![]() |